「新年の決起集会」
本日は目標設定についてお話しします。
人は1日に約1万回の決断をしています。
朝起きて、着る服を決めたり、何を食べるか決めたり、クツは何を履くとか、重要なことからそうでないものまで。
そして、毎日決断しているうちに、だんだんと目標(ゴール)からブレていきます。
ブレると目標から遠回りしてしまうんです。
だから、私は1日の目標から1週間、1ヶ月、半年、1年、5年、10年の目標まで決めています。
これも最短で目標を達成するためにブレなくするためです。(結果にコミット)笑
そして、あえて目標達成は100点満点じゃなくてもよくしています。
平均点以上を常に意識しています。
言い方は悪いですが、平均点を取ることで自分の成績は半数以上には入っていることになります。
平均点取るってすごいことですよ!
完璧主義すぎると、99点取っても「あー、あと1点足りなかった。まだまだダメ。」となってしんどくなります。
結果的にモチベーションが下がってブレる。
目標が10個あったら6個達成すれば上出来です。
これは投資の世界でも同じなんです。
勝率100%の投資家なんて存在しません。
資産9.2兆円の世界一の投資家のウォーレン・バフェットでさえ年利20%ぐらいです。
そう考えると、出来そうな気がしませんか?
目標設定は自分がブレてないか確認するために大切です。そして過去にしてきた決断が現在の自分の結果につながります。
今の生活に不満があるなら、過去の決断を振り返ってみてください。
あとは意識して平均点を取るだけです。
- 投稿タグ
- AI, FX投資スクール, コインチェック, スマートコントラクト, セミナー, ビットコイン, ビットコインゴールド, ビットコインセミナー, ブロックチェーン, リップル, 人工知能, 仮想通貨, 仮想通貨投資スクール, 副業, 大阪, 暗号通貨, 神戸, 資産形成